出会いはタイミング
出会いというのは不思議なもので、欲しいと気合いを入れている時ほど、見つからない、上手くいかないことが多いように思います。
友人に誰か紹介してと頼んだり、コンパやパーティーなどに参加してみて、今回も外れだった、気になる人にアプローチしても気のない返信だったということも多いのでは?
筆者自身も含め周りの友人も欲しいと思ってる時にはなかなかできず、もうしばらく一人でいいかなぁと思っていたらできたことが多い気がします。
それが何故かふと考えると、余裕の差のように思うのです。
欲しい欲しいとなっている時の気合いに男性が引いていたり、紹介してくれる友人が引いて適当な人しか連れてこないこともあるようです。
実際、必死すぎて引いたと言われたこともあります。
必死とは服装、化粧、会話、ボディタッチなどです。
コンパで頑張って盛り上げていたり、だれがみても美人の子より、普通の子がモテることはよく聞きます。
あまり、必死ではなくうんうんと聞いてあげるその姿に男性はホッとするようです。
仕事は?趣味は?と食いつき気味に聞くより世間話ができる子が居心地がいい子のようです。
意外とあんまり期待せず、ゆるく参加するとその飾らない姿に惹かれる男性も多いようです。少し肩の力抜いて出かけてみませんか?そしたらひっこり出会いはやってくるかもしれませんよ。
別れたくない時は時間を置く
恋愛は出会いもあれば別れもある。
しかし、別れにはお互いが合意の上で離れていくのは中々難しいもの。
たとえ、あなたが別れたくても相手が別れてくれない。
あなたが別れたくなくても、相手は別れたいと押しきってくる。
何らかの理由で、お互い別れたくなくても別れなければならない状況。
別れにも、それぞれ沢山の理由があります。
もし、あなたが別れたくないのに相手が別れたいと言い切ってくる時はどうしますか?
「別れたくない」と押しきりますか?
それとも、好きという気持ちを押し殺して別れますか?
「別れたくない」と相手にすがるのは、別れたいと思っている相手にすると「うっとおしい」のです。すがるぶんだけ相手は離れていく。
しかし、すがるのを止めて逆に相手を突き放してみて下さい。
相手は物足りなく、一時すれば何かしら連絡が来るでしょう。
もう1つ、気持ちを押し殺して別れるのは辛くないですか?最後にバシッと自分の思いを伝えてみて下さい。
それから自分からは連絡しない事。
別れたい相手に無理矢理気持ちを押し付けても、考えは変わらないのがほとんどです。
それなら、最後に自分の気持ちを伝えて連絡は取らない。
相手は、ほぼ「何してるのだろう?」っと気になるでしょう。
結果、別れたくない場合はすがるのではなく時間を置く事が大事なのです。
別れたい相手は、何を言ってもその場は聞きません。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。